原体験コラム一覧
科学実験データ一覧

【青網グルングルン回し】で ギンヤンマ♂をゲットしよう!

  • 【青網グルングルン回し】で ギンヤンマ♂をゲットしよう!

材料

青い水網

内容

・ギンヤンマのオスを,網を回して採集する。
・池等で縄張りを張っているギンヤンマのオスを見つけて,網を回旋する。
・グルングルンと回る青い網を侵入者と勘違いして,アタックしてくることがわかる。

詳細

私は,数十年前,小学4〜5年生の頃,ギンヤンマのオスを網をクルクル回して捕っていました。 場所は,近所を流れる加古川の支流の川岸です。岸辺に生えた葦の隙間に立ち,遠くに見えるギンヤンマ♂に向かって,青い網(魚すくい用)を,円を描くように回すのです。そしてなぜか,「みーよっ!,みーよっ!」と大声で叫ぶのです。 すると,自分の縄張りに入ってきた侵入者(網)を追い払おうと,ギンヤンマが急加速して一直線に飛んできます。そして,侵入者と間違えた網にアタックしてきます。そこで網をうまく動かして,私が獲物をゲットするのです。 ギンヤンマが近くまで飛んで来たのに踵を返されたり,網で捕り損ねたりすることはよくありました。でも,ギンヤンマに襲いかかられるような感じがしてドキドキ・ワクワクしたのを覚えています。その上で上手く網をコントロールして捕獲できた時の喜びは格別でした。 この捕獲方法や「みーよっ!,みーよっ!」という掛け声は,上級生から教わったのでしょうが,覚えていません。また,私が弟や下級生に伝えた覚えもありません。 「みーよっ!,みーよっ!」と大声で叫ぶのは小っ恥ずかしかったので,「やんま,やんま」と呼んでみました。また,声を出さずに回してみました。すると,いずれでも捕れたので「意味なかったんかい!」と,ガックリきた覚えがあります。 ただ,網は『魚すくい用の青色』でないとダメなのです。追い払われる侵入者はオスです。そして,オスの腹部の帯は,きれいな水色をしているからマストなのです。メスのは,きれいな黄緑色です。メスが来たら交尾行動を取ろうとするだろうと,試しに黄緑色の網を振ってみましたが,反応なしでした。 ネットにはこの【青網グルングルン回し】捕獲法がアップされていないようなので,後世に残す?ために動画をつくることにしました。 山間に行くと,縄張りを張っているのはウチワヤンマばかりでした。もちろん『青い網』を振り回しても,アタックしてはきません。 ギンヤンマは,平地の少し広いため池に縄張りを張っていることが多いようです。近場で水生植物が豊富な,安全面の配慮もされた「市の池」に出かけました。 様々な水生植物が水面に顔を出している中,たくさん目についたのが,ヒラヒラと舞うチョウトンボでした。それを追尾する,真っ赤なショウジョウトンボが目を引きます。地味なシオカラトンボ。大きなウチワヤンマ。それを追い払おうとする,お目当てのギンヤンマのオスも3頭以上いるようです。 カメラのセッティング前に,試しに網を振り回してみました。すると,1頭のギン♂が急接近してきて,上手く網に入ってくれました。 数十年ぶりの感触をあまりに呆気なく味わえたので,少し拍子抜けしました。 その後何度も,他のギン♂に網を振り回してアピールしましたが,その1頭以外は,近くまでは来るのですが,アタックしてくれません。 そこで,ゲットしたギン♂で,再現VTRを撮ってみました。 『青い網』を侵入者だと思い込んでアタックしてきたギン♂! 網を上手くコントロールして・・・ゲットゲットゲ〜〜ット! きれいで元気いっぱいのギン♂が獲れました。腹の水色の帯が輝いています。 いつもの白衣だと怖がると思い,服装は地味に。網も柄が青かったので,スプレーで茶色に塗りました。その甲斐があったと思います。 その後,約2時間と夕方にも1時間,網を回しましたが,獲物は最初の1頭のみでした。 2日目も,10時ごろから網回し。約2時間粘りました。網が振りにくいので底を縛り,昔の魚すくい用網ぐらいの深さにしました。何度も近くまで来るんですが,アタックは0。 おまけですが,シオカラトンボが捕れちゃいました。偶然かどうか分かりませんが,運悪く?ネットインしてしまいました。 そろそろ熱中症が怖いなと思いつつ粘っていましたが,さすがに限界。 後5回で止めようと決めた,まさにその5回目! ガサガサッと音がして,2頭目がネット・イ〜〜〜ン! 劇的な,2頭目ゲットゲット,ゲ〜〜〜ット!!  2日間で延べ約5時間の取材ロケでした。獲物はわずかに2頭でしたが【青網グルングルン回し】が有効な技であると証明できたのではないでしょうか。 我ながら,ほんとお疲れ様でした! 時期は7月後半から8月いっぱい。晴れた夏の日の,午前中か夕方が良いと思います。 ところで,痛ましい水難事故を避けるため,ほとんどのため池には近づかないよう,立て札が立っています。この【青網グルングルン回し】技を試したい人は,必ず大人と一緒に行動してください。 1回に10回旋したとして,回したのが5時間で100回だとします。そのうちゲットは2%,近くまで寄ってきたのが30%ぐらい,残り約70%は,身向きもしてくれませんでした。このように,命がけで試してみるほど価値あるものではありませんからね。 後日談ですが,学校のプールに,2〜3頭のウスバキトンボが縄張りを張っています。白い小さな網をスプレーで赤く塗りました。 プールサイドで【赤小網をグルングルン】と回すと,1頭のウスバキトンボが追撃!とばかりに急襲してきました。うまく網を返してゲットゲットゲット〜〜! このように,縄張りを張っているトンボに対して,適当な色の網を【グルングルン】すれば,追い払おうと急接近! 上手くゲットできることがわかりました。 網の色や大きさ,動かし方には,まだまだ研究の余地がありそうですね。

基本情報

分野 分野2 育てたいもの 管理番号 季節 場所 難易度 危険度
原体験 生態 探究心 948
夏
野原;
野原
普通
少し危険
前のページへ戻る